「そんな電力が不備になる時期、少しでもお役に立てれば幸いですと思って、一つ一つ大切な命を守るために全力を尽くしています。」
そのゆえ、 我々PHILIPS社は培ってきた研究技術を活かし、2018年11月にポータブル電源「DLP-8088NC」を企画いたしました。
約半年にわたり研究を重ね製品を開発。世界に先駆け日本でクラウドファンディングのプロジェクトをスタートさせます!
リチウムイオン電池にはPanasonic製を採用。エネルギー密度が高く約500回充放電されても、バッテリーのパフォーマンス性能を約75%確保します。電池内部にセラミックスコーティングセパレータ(厚み20μm)を使用、外部衝撃や圧迫に対する安全を確保しました。
さらに、全ての電池について本体実装前に2度エージング処理を行い、安定性・安全性・耐久性を追求しています。
PHILIPS社はヒューマナイズドデザインをコンセプトに「DLP-8088NC」を開発いたしました。
電池残量が30%に低下した場合、SOC低電量保護機能によりバッテリー残量表示が点滅しアラートが鳴ります。
さらに電池残量が10%に低下した場合はすべての出力を遮断、災害時には強制起動機能で命を救う命綱になります。
※いざという時に利用できるように、低電力になった場合、すぐ充電することをおすすめしています。
PHILIPS社が独自に開発したインテリジェントICチップを内蔵することにより、機器及び使用者様の安全を確保、充放電を同時に行う際におこる過熱問題を解決しました。「DLP8088」本体充電中も端末に電力を送ることができる革新的なプロダクト開発に成功しました。
過充電・過放電・過電流・ショート保護機能を搭載。接続されているデバイスと製品本体を保護し、安心安全にご使用いただけます。 内部パーツに故障、もしくは異常があったときには故障マークが表示されます。
温度が高い状態で起動された場合、或いは本体内部温度が高くなった場合は、温度感知機能によりW冷却冷却ファン自動作動。
Wファンが対流を起こし効率的な放熱を行います。
PHILIPS社は「Innovation and you」 (人々にとって意義のあるイノベーションを創造する)をブラインドラインとしています。本製品も当ブランドラインに沿って製作されており、18ヶ月の長期保証を設けております。
お客様の安全を確保し&製品不良を防止するため、様々な登録検査機関での技術適合性検査を通過しています。
(PSEマーク、Qi充電など複数の品質に関する認証を取得中です)
なおPHILIPS社はワイヤレスパワーコンソーシアム正会員企業となります。正会員(Regular membership)は現在のところ25企業しかなく、コンソーシアム運営全般に責任を負い、業界を代表して仕様策定に取り組む企業でなくてはなりません。
「DLP8088」は128,000mAh/3.6V(460.8Wh)の大容量を誇り、同時に11台端末へ充電出力できるポートを実装しています。
※本体温度が高くなると出力が低くなり同時充電ができない場合、または充電が遅くなる可能性がございます。
・ワイヤレス 5/7.5/10W対応
iPhone/Androidに適合する互換性を実装、接続した機器を識別して最適な充電を行う国際基準規格「Qi(チー)充電」に準拠したスマートチップを内蔵しています。お使いの端末によって最速且つ安全な充電方式を自動選択いたします。
・Type-C PD対応 最大出力 60W
2つのType-C出力ポートをご用意、PD対応でiPhone を30分で最大50%まで充電可能です!
・USB QC3.0対応 最大出力 18W
4つのUSB出力ポートを装備、内2つはQC3.0対応可能/最大出力18Wのポートです。
*残る2つは最大2.4A/12W出力ポートです。
・AC 瞬間ピークワット数300W
2つのAC出力ポートは最大出力が合計200W、正弦波インバーター方式により適切な電圧で安定的な電力を供給することが可能です。
・DC 最大96W
DCポートは12V 8Aの出力、車載冷蔵庫、カメラ、照明器具などでお使いいただけます。
「DLP-8088NC」本体への充電方法は主流の3つがあります。
・AC
附属のACアダプターを利用する場合、自宅のコンセントなどを使って約6時間でフル充電ができます。
・ソーラーパネル(別売)
オプションでご支援いただける100wソーラーパネルを使用すれば、約9時間で本体をフル充電することが可能です。地震や津波などの災害時もソーラー充電を活用することで本製品を活用いただくことが可能です。
・シガーソケット
シガーソケットからも充電することができます。約10時間でフル充電が可能で、アウトドアでも活躍します。
各状況を把握することができる大画面のLCDディスプレイを搭載。バッテリー残量、各出力口の利用状況、電池残量時間及び故障注意なども一目でわかります。
場所をとらないコンパクトなミニボディであるため省スペースで収納可能。トランクにも収まるサイズです。重さは約5kg、女性の方でも扱いやすい大きさです。
ABS+PC素材の筐体は艶消し塗装加工、マットな手触りとなっています。また耐衝撃性や耐振動性に優れ、温度調整にも優れた通気性の良いメッシュ仕様がバッテリーの安全及び寿命を守ります。
底面の4隅には丁寧に滑り止めが付いており、安定に設置することが可能です。ゴム素材の防振効果により本体を保護しています。
高級感ある牛革を、使い込むこと特色の色や味わいに変化します。幅は約3.2cm、人間工学に基づいて設計され、手や腕に食い込むことが無く持ちやすいデザインです。
「DLP-8088NC」専用収納バッグが付属、本体をしっかりと保護し、また持ち運びにも便利です。バッグにそなわったポケットにケーブルが収納可能です。また、 6つのホコリ止カバーがType-C出力口とUSB出力口をホコリからしっかり保護します。
PHILIPS社は、ヨーロッパ企業が育んできた、サイエンス&研究を重んじるベンチャー精神を大切にしています。安全・性能・デザインを考慮した設計を行い、生活者の皆様にリーズナブルで品質の高い製品をお届けするべく邁進しております。
Q:11個の出力ポートは?
A:USBポート(1と2はQC3.0急速充電ポート)4口・Type-C(PD急速充電)ポート・2つのワイヤレス充電(5/7.5/10W)2口・AC(正弦波出力)2口・DC(12Vシガーソケット)1口を備えています。全てのポートから同時に合計で400Wの給電を行うことが可能です。
Q:業界初のSOC低電量保護機能とは?
A:本体電源を入れた状態で電池残量が30%に低下した場合、バッテリー残量表示が点滅しアラートが鳴ります。
電池残量が10%に低下した場合すべての出力が遮断されます。災害時には強制起動機能が発動いたします。
※背面電源ボタンを三回連続押すか付属のACアダプターを使って充電するとアラートが停止します
Q:本体を充電しながら、他の機器も充電できますか?
A:はい、可能ですます。本製品はパススルー機能を搭載しており、本体が充電中でも端末の充電が可能です。
*PHILIPS社独自インテリジェントICチップを内蔵することにより、過熱問題などにも対応しています
Q:フル充電した後、1年放置しても利用できますか?
A:はい、できます。本製品は128,000mAh/3.6V(460.8Wh)大容量をほこり、充電後1年経っても約85%以上の容量が利用可能です。
Q:防水対策はありますか?
A:いいえ、本製品は防水仕様ではありません。予めご了承ください。
Q:電源ボタンを押しても、端末を充電できません?
A:本製品には2つの電源ボタンがあります。正面ボタンは正面出力口(USB、Type-C)をコントロールします。背面ボタンはACとDC、またワイヤレス充電をコントロールします。
Q:保証や返品・交換について
A:本製品は18ヶ月間保証付きです。ご使用から18ヶ月以内に製品に不具合が生じた場合は、弊社基準に基づき製品の交換もしくは修理を行わせていただきます。初期不良の場合は、ご到着後7日以内にご連絡いただけましたら商品の交換をさせていただきます。返品受付は原則として行っておりません。