あなたの愛車、タイヤの空気圧は大丈夫?不安定な空気圧は、思わぬ事故を引き起こします。
運搬に便利な本製品「ワイヤレスポータブル空気ポンプ AM31」なら、急な空気漏れ、空気圧チェックにパッと取り出しすぐ対応。大容量バッテリーを2つ搭載しており、パワフル性能なのにワイヤレス。アルミ合金採用だから、高耐久でアウトドアにピッタリ。製品設計もコンパクトな円筒形なので、ボトルホルダーや車のサイドポケットなどに収納できます。アタッチメントは米式。仏式と英式の両方に対応できるノズルを含め、4種類のノズル同梱で、使用シーンは多岐にわたります。
愛車の空気圧、どれくらいの頻度で点検していますか?
2018年のとある調査では、国内の自転車保有世帯は全体の7割近くにのぼり、その中でも50%以上の方が常時使用しているとのことです。また今年発表された別のアンケート調査では、満員電車を避けたり、運動不足を解消したりといった理由から、約3割もの方が「自転車を利用する機会が増えた」と回答しています。
まだ大丈夫と思って放置しがちな自転車も、走っている間に空気漏れがひどくなって、突然「バチン!」とタイヤ内のチューブが切れる「リム打ちパンク」が生じることも。
自転車を使用しているなかで空気圧の点検不足が、走行中の思わぬ事故につながるおそれがあります。手元のエアポンプは大きくて、点検が面倒くさいと感じたこと、ありませんか?
意外かもしれませんが、タイヤのゴムは気付かないうちに微量に空気を通します。乗用車用タイヤで1ヶ月5~10%(10kPa~20kPa)もの空気低下が生じる、といった調査結果も存在し、久々に乗る愛車が実は危険な状態にあることも。
タイヤの空気圧の不足は事故の原因になるのは当然、ヒートセパレーション(発熱による損傷)の元。
反対に空気圧が多過なら、タイヤセンター部の偏摩耗や、ひどい場合にはバースト(タイヤの破裂)を引き起こす危険性もあります。
空気圧点検の目安は、車も自転車も月に1回。でも、エアゲージのメモリをにらんでの測定は、そう気軽にできるものではありません。
だからこそ登場したのが、本製品「ワイヤレスポータブル空気ポンプ「 AM31」! 実用性と機能性を兼備した、携帯性重視のエアポンプです。
これまでタンク型やガンタイプが多かった電動エアポンプですが、本製品は円筒形の製品設計で、より高い運搬性を実現しています。ロードレーサーのボトルホルダーや車のサイドポケットにすっぽり収納。取り出しが面倒だった同メーカーの従来品と比べて、ペットボトルを持ち歩く感覚で必要な時にパッと取り出してご使用頂けます。
大容量バッテリーを2コ搭載し、金属素材を採用していますが、重さは500mlペットボトルの水とあまり変わらない560gで、女性の方でも楽にお使い頂けます。
軽くて持ち運びもラクラク。なのに、筐体にはこだわりの素材を選んでいます。同メーカーも従来製品では軽量ながら比較的高い耐久性のABS樹脂素材でしたが、本製品はより強度の高いアルミ合金を採用し、これまでとは段違いの高耐久を誇ります。
衝撃に強く、思わぬ揺れで落としてしまっても、作業中うっかり手をすべらせてしまっても大丈夫。
金属にもかかわらず、耐久性が高くアウトドアへの持参に最適な仕様となっております。
金属素材ならではの重厚さやシックなカラーリング、フォーマルで滑らかなデザインは高級感を味わえます。
本製品があれば空気の充填はもちろん、空気圧測定機能付きなので、こまめなタイヤの空気圧点検が可能。ユーザーの愛車を、最適な空気圧に保つことができます。
本製品があれば、空気圧不足による燃費悪化も、空気圧多過による乗り心地の悪化も、出先であってもすぐに解決できます。
ポータブルサイズの製品では、最大注入可能空気圧が≦120PSIのものが目立ちます。
本製品は2000mAhの大容量バッテリーを2コ搭載し、内蔵されている金属モーターをパワフルに稼働。最大注入可能空気圧≦150PSIを実現し、ご家庭では難しかった自動車への空気充填も可能にしました。
強力な性能をそのままに、ワイヤレス化に成功した本製品。持ち運びはもちろん、これまで煩わしかったケーブルの長さ調整や絡まりに悩まされる心配はありません。
充電1回分(3~5時間のフル充電)だと、完全に空気の抜けたロードバイクのタイヤは約7本分。自宅ではなかなか難しかった車のタイヤでも、少し空気が抜けた状態から満充填する場合約16本の空気充填が可能。満充電された本製品を1本持参していると、定期的な空気補充は心配無用です。
※約5分間連続で使用した場合、約15分間ほど電源をOFFにして冷却時間を設けてからご使用ください。
高い空気充填力の基盤は、そのモーター性能。
15㎜シリンダーを採用し、モーターの回転数は1分間に驚異の最大27000回。1分間の吐出量20Lでパワフルに空気を充填します。コンパクトサイズながら、一般サイズと変わらない空気注入速度を実現しました。
これまで空気入れのハンドルを握って、力いっぱい屈伸運動を繰り返すように空気を入れることが多かったかと思います。
自転車で出かけようとして、ペダルを漕ぐ前からへとへとになった経験もあるのではないでしょうか。
本製品ならチューブをタイヤにつないで、ボタン操作で簡単に空気の充填が可能。少し空気の抜けた自動車のタイヤを満充填する場合(205/55/R16、2.0bar→2.3bar)、かかる時間は約80~90秒。空気の抜け切ったロードレーサーのタイヤを満充填する場合(700*25C、0psi→120psi)でも、約120秒とスピーディーに空気注入。
液晶ディスプレイで空気の流入量もリアルタイムで把握できて、安心です。
1.タイヤと本製品を同梱の空気チューブ(約190mm)で接続。
2.電源ボタンを押すと、空気圧を設定ができます。
(◁で減少、▷で増加。何も操作しない場合、60秒で自動的に電源OFFになります)
3.設定後、5秒間点滅して自動設定が完了。空気ポンプスイッチを押すと空気充填が開始されます。
4.充填後は自動停止されます。チューブの取り外しは先にタイヤのエアバルブから、次に本体から取り外してください。
※チューブの取り外しは必ず温度が下がっていることを確認してから、取り外してください。
電動で空気の補充をするとき、心配なのが空気の過充填。本製品は自動停止機能付きで、設定した以上の空気が充填されることを防ぎます。「スイッチを切り忘れたら、タイヤが破裂するまで止まらないかも…」といった心配は本製品には不要。エアゲージ片手に、神経質になって空気入れをする必要は、もうありません。
使用中に本体が65℃を超えてしまった場合も自動停止して、ユーザーの安全を確保してくれます。電源を切り忘れて、何も操作しないまま放置しても自動でOFFになりますので、省エネ仕様です。
デリケートな作業だからこそ、安全に快適にお使い頂けるよう設計されています。
①LEDライトで夜間の急なトラブルにも対応
本体下部にあるスイッチを押すと、ライトが点灯します。
薄暗い庫内でのタイヤ交換や夜間の空気漏れといった急なトラブルも、内蔵された8LM(ルーメン)LEDライトで安全に作業が進みます。
②USB接続で簡単充電
製品下部にはUSBポートが搭載。付属のコードをつなげば簡単に充電ができます。3~5時間でフル充電。モバイルバッテリーとPCからの給電にも対応しております。自然放電は最小限に抑えられており、約3ヶ月間はバッテリーが維持されます。使用されない場合でも、こまめな充電をお勧めします。
本体充電中はLEDライトが赤色に点灯します。
※シガーソケットには非対応です。
※本体を保管する際は、常温で保管してください。
③液晶ディスプレイ表示で値も瞭然
エアゲージの細かなメモリをみての空気圧点検は、目に負担がかかります。本製品の液晶ディスプレイならデジタル表示で値がすぐにわかります。
④4つの単位切り替えが可能
さらに4つの単位切り替え(KPa、BAR、PSI、KG/CM²)機能も搭載で、ユーザー指定の単位で空気充填が可能です。
自動車・・・最大注入量33.3PSI、2.3BRA、2.3KG/CM²、230KPa
自転車・・・最大注入量46.4PSI、3.2BRA、3.3KG/CM²、320KPa
単位を選択した後、△と▽のスイッチで空気圧が表示されます。あらかじめ2.5KG/CM²の状態でお手元に届きますので、0から設定しなくても大丈夫。次回電源を入れた際、前回設定した値が表示されるので、毎回設定する必要はありません。
※上記は目安で、自転車や自動車によって値は変わります。記載されている「車両指定空気圧」等をお確かめの上ご使用ください。
⑤便利な収納ポーチを付属
持ち運びに最適なポーチが付属します。
アメリカ式アタッチメントの空気チューブに加え、以下のノズル4種が同梱します。
【自転車バルブ変換アダプター】
フランス式とイギリス式両方のバルブに対応するアダプター。
【ボール用空気針】
バスケットボール、サッカーボールなどに対応。
【ゴムボール用ノズル】
ゴムボールなどの空気入れに対応。
【浮き輪用ノズル】
浮き輪などの空気入れに対応
バイクや自転車はもちろん、バスケットボールやお子様用の浮き輪、ビニールプールにもお使い頂けます。各種ノズルでどんな製品でもすぐ、空気充填が完了します。
すぐ乗りたい、すぐ遊びたいを実現するツールが、本製品ひとつでまかなえます。
※24Vの大型自動車(トラック、バスなど)には非対応です。
耐食性の高い本製品なら、海辺に持参して浮き輪やビーチボールの空気入れにも。
今シーズン楽しめなかった海辺でのひとときを、来シーズンには本製品と。
本製品を持って、自転車でちょっと遠出してみたり、これまで行ったことのない場所まで走ってみたりしませんか?
膨らむ好奇心に、本製品YANTU「ワイヤレスポータブル空気ポンプ」を。
本製品にピッタリな、シックでカジュアルなフロントバッグも登場(別売り)。約32×18×13.5㎝サイズで、本製品だけでなく付属品のバルブや愛車のキーもすっきり収納。EVA素材とポリウレタン(PU)製の完全防水で、突然の雨でも小物をしっかりと守ってくれます。
カラーはブラック。正面部の三角マークとファスナーが反射板代わりなるので、ハンドルに装着すれば夜の自転車走行も安心です。